ためになる!?ぶつだんやさんコラム
2020年6月6日
盆提灯
- 株式会社 ほこだて仏光堂
- 掬水苑いずみ 檜森正広
故人が亡くなって四十九日の後、つまり忌明け後に初めて迎えるお盆を新盆といい、 「にいぼん・しんぼん」などと呼びます。 新盆は故人が初めて帰ってくるお盆になり葬儀の後に 故人の霊は帰る場所が分からなくなる為迷わないように、 普通の絵柄の入った盆提灯のほかに、新盆用の白提灯を飾ります。盆提灯の詩 乱れし世にも癒しを灯し 在りし日の思い人への道標 時が経つとも褪せぬ絆 思いを照らす盆提灯 苦楽も共に見守る先達 半ばを歩む我への道標 時が経つとも紡ぐ想い 別れを繋ぐ盆提灯 想いを墨に染め流す 慈愛の筆持つほこだての 別れを繋ぐ盆提灯
家紋入りの名入れ提灯もよく売れています。
お気軽にお問合せください。

盆提灯の詩
乱れし世にも癒しを灯し
在りし日の思い人への道標
時が経つとも褪せぬ絆
思いを照らす盆提灯
苦楽も共に見守る先達
半ばを歩む我への道標
時が経つとも紡ぐ想い
別れを繋ぐ盆提灯
想いを墨に染め流す
慈愛の筆持つほこだての
別れを繋ぐ盆提灯
