ためになる!?ぶつだんやさんコラム

2020年2月24日

仏具のはなし「おりん(3)」

  • 株式会社大越仏壇
  • 商品部 小橋

おりんのみでは、音がなりません。

りん棒・りん布団を一緒に購入します。

 

りん棒の選び方

リン棒には、金襴(きんらん)巻きりん棒・白皮りん棒などが有ります。

なにも巻かれていないりん棒は、小さい力でも大きな音を鳴らすことができます。

一方、厚いものが巻かれているリン棒は、小さいおりんで大きな音を鳴らすことは難しいですが、

柔らかい音色になります。

 

りん布団の選び方

おりんの音は、りん全体から出ています。

そのためりん布団には、触れる面が少ないほど音の鳴りが良くなります。

触れる面積の小さい商品に金襴輪というりん布団がありますが、浄土真宗大谷派専用です。

見た目が豪華な花座布団があります。

音の鳴りを抑えてしまいますが、見た目が豪華で、おりんの座りがよく安定して設置できます。

大谷派以外でも触れる面積の小さい商品もあります。

 

おりん一言メモ

おりんの裏側に糸底(いとぞこ)と言われる丸が彫ってあります。

茶道具の“建水(けんすい)”と言う道具がおりんと良く似ていたため、仏具と茶道具との区別するために

おりんの裏に丸印をつけることになったそうです。