ためになる!?ぶつだんやさんコラム

2021年1月23日

どんと祭りと、仏壇の処分

  • ほこだて仏光堂
  • 早川 登

宮城県(その周囲の隣県の一部)には「どんと祭」というお祭りがあります。
これは神社の境内などで、正月飾りや古くなったお札、古い神棚などを集めてお焚き上げし、御神火にあたりながら一年の無病息災・家内安全を祈願するお祭です。
今年の1月14日も宮城県と隣県各地でどんと祭が行われました。

私の地元でもどんと祭りが行われました。
残念ながら恒例の無料で振舞われる甘酒や御餅などは中止でしたが…(>_<)

さて、皆様は新しいお仏壇をお求めになられた後に、必ず古い仏壇を処分しなくてはいけなくなるかと存じます。
仏壇の処分は、実は意外に難しいものです。

お寺様へ持っていき、お布施を払って個別に処分する場合もございます。ただし、お仏壇は自分で持っていかなければならないケースがほとんどです。ご高齢の方ですと、重い仏具を運ぶのは一苦労ですよね。

その場合は、最寄の仏壇屋さんなどで、引取りサービスをやっている事もありますので、相談してみるのも一つの手ですね(お店にもよりますが、その仏壇屋さんで購入すると処分料がサービスになるところもあるとか)

終活が話題になっている今、ご家族と古くなった仏壇についてお話されてみるのもよいかもしれません。

追伸:ちなみにほこだて仏光堂では、お客様のご自宅までお伺いし、古仏壇・仏具・神棚のお引き取り、お焚き上げを、何時でも引き受けております^^